
平屋+α 1.5階建ての家

平屋+α 1.5階建ての家 [KSTYLE ID]
平家に大屋根をかけ、余った空間をロフトと吹き抜けとしてデザインしました。
大きなカバードポーチは夏の太陽光を遮り、冬の直射日光を取り込むパッシブデザインの象徴です。
暖かい空気が上に流れる性質を利用して、自然に風の流れができるように計画しました。
西日本ホームの新標準、ゼロエネルギーハウスです。

ガルバリウム鋼板と木を組み合わせたスタイリッシュな外観デザイン
黒いガルバリウム鋼板の外壁と片流れの大屋根。木の現しになったポーチ柱と梁をアクセントにして、モダンかつスタイリッシュな外観に仕上げました。大屋根は太陽光発電パネルの設置に最適な形でもあり、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)にも対応します。

木のぬくもりに包まれたダイニングキッチン
床と同じ無垢の風合いのフローリング材をキッチンの腰壁にも張り、木のぬくもりに包まれたダイニング空間に仕上げました。

モザイクタイルをキッチンのアクセントに
淡いカラーのモザイクタイルを貼って、シンク周りをオシャレで個性的な空間に仕上げています。

勾配天井を活かしたロフト空間+吹き抜けのあるリビング
リビング上部を大屋根形状をそのまま活かした勾配天井を吹き抜けにし、1.5階部にリビングと吹き抜けで繋がるロフトを設け、開放感あふれる空間をつくりました。また、吹き抜けが自然な風の通り道となり、勾配天井に沿って高窓へと抜けるパッシブデザインになっています。