FFC®健康免疫住宅
10年前からずっと抗ウイルス仕様。
現在の住宅事情は、シックハウスやアレルギーに悩まされる、
家づくりにとってマイナスな問題が山積みです。
そんな、家づくりにとってマイナスな問題を解決するためにはどうしたらいいのか?
現代における健康住宅とはどんな家づくりなのかを追求し続けてきました。
私たち西日本ホームは10年前からずっと。
全ての住宅にこの技術を採用しています。
抗菌ではなく、なぜ免疫住宅?
現在の汚染ハウスとは?
現代の一般的な住まいは、VOC・ハウスダストなどの要因でシックハウス症に侵される人が増え続けています。
夢のマイホーム完成から数年のうちに病気・アレルギーのもととなる悪玉菌などの増殖場となってしまった住まい。それは、VOC(揮発性有機化合物)やハウスダスト等・シックハウス症候群に侵される割合は新築4軒に1軒と言われています。2001年以降の報告の患者数は10年前の約10倍に増え、現状の数はもっと多くなっていると思われます。
生命に大切な善玉常在菌も攻撃
住まいの汚染環境改善対策として、有害菌の消滅加工を施す現状の安全対策は、新たな健康問題を発生させています。
私たち人間が生きるために大切な、生理機能を高める善玉常在菌。その菌を抑 制されることにより、免疫力が低下してしまいます。結果、様々な病原菌と闘 う抗体が弱まり、私たちの身体に異常をもたらし、アレルギーや病気を引き起こす要因となっているのです。
問題の解決策は自然のシステム!
人間・動植物・微生物と共生する、自然界のいとなみを手本に最先端技術で開発したFFCテクノロジーを活用。
FFCテクノロジーとは、住宅で使用する木材・建材・クロス等の素材に含まれる水分(結合水)に水溶性の2種類の鉄(Fe2・Fe3)ミネラルを含浸させる技術です。 現代の木材は酸性雨や大気汚染の影響を受け、木材そのものの機能が低下し、健康な素 材とは言い切れなくなっています。また建材・クロスを始め漆喰や珪藻土なども、化学薬品を使用して商品化されています。そのような化学物質にFFCテクノロジーの技術を活用することで、化学物質の害を最小限に抑える事ができるようになりましたので、私たちは、この技術を住宅に導入しているのです。
健康な空気を必要としている様々な施設で急速に導入が進んでいます。
教育施設
床・壁・机・椅子・テーブルなど
- ありた幼稚園(福岡県福岡市)
- たぐま幼稚園(福岡県福岡市)
- ひなぎく保育園(福岡県福岡市)
- あおば保育園(福岡県福岡市)
- 寺岡保育園(宮城県仙台市)
- 西日本鉄道保育園(福岡県)
- だてようちえん(北海道伊達市)など
医療施設
床・壁・ベッド・家具など
- 東京大学医科付属病院(東京都)
- 国立がんセンター(東京都中央区)
- 東京北社会保険病院(東京都)
- 北原脳神経外科(神奈川県横浜市)
- 民医連中央病院(京都府)
- 六甲アイランド病院(兵庫県神戸市)
- 伊丹市立病院(兵庫県伊丹市)
- 豊岡市立病院(兵庫県豊岡市)
- 佐賀大学医学部付属病院(佐賀県佐賀市)
- 八女市民病院(福岡県八女市)など
老人福祉施設
床・壁・ベッド・家具・カウンターなど
- ベルサンテ(神奈川県横浜市)
- 須磨シニアコミュニティ(兵庫県神戸市)など
医療家具
ベッド・家具など
- パラマウントベッド株式会社(東京都江東区)など